R-1で作る自家製ヨーグルトが美味しいbyビタントニオヨーグルトメーカー

こんにちは^^
寒いですねー。周りでも体調を崩す方も増えてきたみたい。周りでも、マスク姿の人や、こんこんと咳をしてる方がおおくて。。

学校でもインフルエンザでお休みの子の数も増えているみたいだし、とにかく体調管理をしっかりとしなくちゃなと思う2児の母きらり☆です。

インフル予防といえばやっぱりこれですかね?
R-1ヨーグルト!

家族全員分買うのは高くつくので、ヨーグルトメーカーでたくさーん増やすことにしました!

 

ヨーグルトメーカ初心者でも大丈夫?

インフルを予防できるからと、R-1毎日飲んでるよ!っていう知人もいますけど、家族4人が毎日食べることをかんがえたら、、、絶対ツヅカナーーーイ!ってことで、とうとう我が家でも、ヨーグルトメーカーを買って、培養?っていうのかしら?とにかく増やすことにしました!

おかし作り苦手な私でも簡単にヨーグルトが手作りできちゃうんです!

ヨーグルトメーカー、どこがいい?

私がヨーグルトメーカー選びでこだわったのは、

  • お手入れが楽
  • 省スペース
  • デザイン
  • 温度調節ができるかどうか

の4点でした。

特に、甘酒も作りたいので、温度調節機能はマストでした!

調べてみると、いろいろ出てるんですねー。ヨーグルトメーカー✨

 

結構古くからあるのが「ヨーグルティア」
ややお高め(15980円)ですが、口コミもなかなかでした。

  • お手入れ △
  • 省スペース △
  • デザイン △(個人的にですけど)
  • 温度調節ができるかどうか ◯

 

 

最近の発酵食ブームで、各メーカーがいろいろ出してて、私が次に気になったのは、アイリスオーヤマのIYM-012という牛乳パックのままでヨーグルトが作れちゃうというヨーグルトメーカー。

在庫切れ中

  • お手入れ ◯(牛乳パック可)
  • 省スペース ◯
  • デザイン ◯
  • 温度調節ができるかどうか ◯  最高じゃないか!!

 

でも、このアイリスさんのヨーグルトメーカーは、インスタなどで人気が出ちゃったらしく、残念ながら在庫切れということで断念。フォルムもすっきりしてて、温度調節も細かくできて、甘酒や塩麹なんかも作れるってことだったのにー。

 

 

今すぐ欲しいのよーーー!ってことで3番目に候補に上がったのがビタントニオVYG-10。
ワッフルメーカーでおなじみのアメリカ調理器具メーカー。イタリア人がデザイナーしてるというだけあって、オシャンティ✨

5800円配送料無料

  • お手入れ ◯(牛乳パック可)
  • 省スペース ◯
  • デザイン ◎
  • 温度調節ができるかどうか ◯

アイリスさんより若干お値段は上がりますが、翌日には発送ということで、アマゾンで注文!!

 

3日後には届きましたよ^^

そして、開封してみると、中に、甘酒とか用のボトルが2個とかき混ぜ用のながーいスプーン、そして、牛乳パック用のフタもついてました。

なかなかいい感じ✨ワクワクしてきたー!

 

自家製ヨーグルトに必要な材料は?

おかし作りは苦手なので、面倒な手順はできないわたし。ヨーグルトくらいなら、、、と見切り発車した感じだったけど、ぜっんぜん、大丈夫!!ヨーグルトって、すごく簡単なのねーー^^

 

材料:

牛乳  1パック
R-1ヨーグルト 1/2パック(タネ菌として使います)

以上!!

 

我が家はプレーンがいいのでお砂糖は入れませんでしたが、甘いのがお好きな方は30グラムくらい入れるといいです。(お砂糖は、菌の餌にもなるので、発酵も早いみたいです)

 

作り方は至って簡単!

  1. 牛乳パックは常温にしておくか、開ける前にレンジで30秒くらい温める。
  2. ヨーグルトメーカーを42度に設定する。(R-1は42度がいい)
  3. 牛乳パックを開けたら、入れたヨーグルトで溢れないように少し、コップに移しておく。
  4. ヨーグルトをパックの1/2量(大体でオッケー!)投入!
  5. スプーンでよくかき混ぜます。
  6. 牛乳パックに付属品のフタをする。
  7. ビタントニオヨーグルトメーカーにセットし、蓋をかぶせる。
  8. 7〜10時間待つ(室温や、牛乳の温度により変動あり)

**混ぜるスプーンは熱湯をかけて煮沸消毒しておきます。水気はぶんぶん振って切ります。変な菌が混ざってしまわないように、の配慮。

 

最初に入れて混ぜたら、あとは 放置!!
めっちゃ楽でしたー。

我が家は寒い日に作ったので、結局満足のいくトロトロ具合になるまでに9時間かかりました。7時間を過ぎてから1時間おきに、スプーンですくってチェックしていました。

 

9時間でも、まだまだゆるいトロトロで、大丈夫かいな?固まるんかいな?と思いましけど、その後、冷蔵庫で1晩冷やしたら、ちょうどいい硬さに〜。
買ってくる感じの仕上がりになりましたよ!

 

発酵が進むと酸味が増してくるので、お好みで、時間調整してみてくださいね。

 

子供達も大喜び!お家ヨーグルトでお通じも快調です

市販の明治R-1も24時間しっかり冷蔵庫で熟成させるそうです。そうすることで、強さを引き出す菌が増えるとか、、
なので、我が家もしっかり翌朝まで熟成させて、朝食に食べてみました!

 

子供達も、作る経過を見ているせいか、お母さんが作った手作りだからか、
「ヨーグルト、早く早くー」と毎日食べています。

ヨーグルトに入っている乳酸菌というのは、すぐに体の外に出て行ってしまうから、毎日とり続けることが大切だそうですね。

我が家にビタントニオのヨーグルトメーカーがきてからは、冷蔵庫にお家ヨーグルトを欠かさず、毎日、毎日、食べています。そのおかげかな、子供達も私も、快調快腸です!

 

R-1ドリンクでも試してみたよ

最初に作った自家製ヨーグルト、あまりに好評で、あという間に売り切れ〜。
せっかくなので、2回目はR-1ドリンクタイプで作ってみました!
ドリンクタイプで作る方がなんだか簡単だったのと、残った分の保存が聞くので、ドリンクタイプで作るのが私のオススメです!

ちなみにタネ菌として使用するのはボトル半分量。(ざっくりでオッケー)
ボトルの包装を剥がすとわかりやすいですよ。

 

R-1ドリンクで作る場合のメリット

  • 液体なので、スプーンで混ぜなくていい。
  • タネ菌として使う半分が注ぎやすい。
  • 残ったドリンクはきっちり蓋をして、次回に使える!

断然、ドリンクタイプがいいなーと思いました^^

そして、残った半分で、次は、豆乳ヨーグルトを作ってみまーす!

 

まとめ

やっぱりお母さんの手作りってだけで、子ども達喜んでくれるもんですね!
それに、キッチンでの作業に興味を持ってくれたり、いろんな器具の名前や、素材の名前に興味を持ってくれるので、嬉しい限り。

私はなるべく楽をしたいので、ほったらかしで温度をキープしてくれるヨーグルトメーカーを使いましたが、レンジで作ったりすることもできるみたいです。

とにかく、ヨーグルトメーカーは楽チンでした!しかも、ビタントニオ、オシャンティだから、見てるだけで、ワクワクしちゃいました。

みなさんもよかったらチャレンジして見てくださいね!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です