全ての女性が
精神的・経済的余裕を持てる
豊かな世の中を
あなたと一緒に創りたい
想いをカタチにする専門家の
みかわみきです。
最近のこと、百田尚樹さんの小説『永遠の0』のドラマ(向井くんの方)を見終わって、涙が止まりませんでした。(prime video特典で無料で見れます^^)
あの時代の軍人さん、そのご家族、いえ、日本国民の胸の中にあったのは、「国のために死ぬことは幸せなこと」だったのかと思うと切なくて。
そんな時代の中において、”生きて帰ること”を切望し続けた宮部久蔵さんは、ある意味、”現状の外側のゴール”を持ち続けた人だったのだろうと思います。
周りが信じて疑わない”常識”に、『本当にそうなのか?』と疑問を投げ掛け続けるって、尊いことだと思います。
”お金のために働く” は、もう古い?!

現代の日本人にとって、気づかずに”常識”だと思い込んでいることの一つに、
”働かないと食べていけない”
があるかなと思います。
『本当にそうでしょうか?』
先日の経営入門セミナーでお金の話をした時にも、受講生さんに同じ問いかけをしました。
”働かないと食べていけない” には、 ”生きていくためにはお金が必要” と言う 隠された意味がありますよね。
お金がなくても生きていく方法は、案外ありましたよ^^
もちろん、お金があれば、より望むものを手に入れることもできるし、周りの人に何かをしてあげることもできるけど、
今の日本において、”お金が無いせいで死んでしまう”ことは少ないかなと。
友人が30人もいたら、日替わりで泊めてもらったり食べさせてもらうことだってできるから^^。
『永遠の0』の宮部さんは、他の人の命を守ってきたことで、宮部さんの命を守りたいと思う人がたくさんいて、宮部さんが敵機に狙われた時には、身代わりになって打たれた人もいました。
命は、お金がないから絶えてしまうものではないと思います。
やり通したい!
これだけは守りたい!
そう言う気持ちや信念が、生きる力につながるのだと思います。
そう、やっぱり、”心”なのですよね。
周りからの
”そんなの無理だよ”、”できないに決まってる”という有形無形の圧力に負けずに、
あり得ないゴールに向かうことで、拓ける道があると思っています^^。
それに本来、”お金”と”働くこと”は、別の世界のことだから^^
でも、資本主義社会に生きているせいで、その二つの世界が、一つの世界になってしまっているのだと思います。
だから、情熱のもと好きシゴトを始めた起業家さんが、
『売り上げ』=『ビジネスの成功』という起業の世界の間違った”常識”に苦しんでしまうのではないかな。
”働く” は ”傍(はた)を楽(らく)にする” という意味があると言われてもいます。^^
素敵ですよね。
”お金”と”働く”を分けて考えてみると、もっと楽しく、軽やかに、好きシゴトに邁進できると思います。
誰かを助けたいという尊い思いで起業をスタートした女性たちが、”お金”の問題から解放され、”心の余裕”を得て、”自分らしい働き方”ができる世の中にしていきたいと思っています。
そのために、「お金」について基本的なこと、知っておくといいことを、皆さんにわかりやすく、お伝えしていきますね。
最後に、この質問をプレゼント。^^
『あなたは、お金が潤沢にあったら、どういうことをして生きていきたいですか?』
今日も心地よくお過ごしください^^
女性が安心して暮らせる世の中を
本気で創りたい!
みかわみきでした!!
【メールで学ぼう!】
🔸発信のコツ・リザスト成功メール講座
🔸「書けない」ループから脱出! 魔法のメルマガライティング 5つの秘訣
🔸永久保存版!【主婦起業】 不安を安心に変えて ”選ばれる私になる”5つのマインド♪
【診断してみよう!】
【無料プレゼント】
====== 私のビジョン ======
【子供たちに光り輝く地球を!子供を育てる女性に精神的経済的豊かさを!!】

2019東京リザストフェスタにて

2017しつもんカンファレンスにて

2018しつもんカンファレンスにて ご依頼いただければ、各種質問講座をお届けいたします^^。 <中高校生向け・保護者向け・教員研修など>



おとい合わせはこちら お問い合わせ
コメントを残す