Manifest Your Wealth!
内なる富を現実化させよう!!
こんにちは
コーチのみかわみきです。
来春からの新生活に向けて、
家電を物色し始めているワタシです^^
しかも、オンラインでね( *´艸`)
いやー、日本て素晴らしいほど、
家電、が充実、いや充実しまくりですね^^
爆買いしたい気持ち、わかります( *´艸`)
家電オタクでもないし、笑
一通り揃った中で、
生活しているから、
そんなに
家電のラインナップを見る機会もないので、
まぁびっくりしました!
一流メーカーだけじゃなく知らない会社のものも結構あるのね。^^
一流だから、有名だから売れるのか?
恵まれた日本という国に住んでいる私たちは
本当に幸せですね。
なんでも手に入れることができるんだもん。
娘の新生活に必要な家電、家具を
家から一歩も出ずに
買おうと思えば、
買うことができるんですよ^^
(最終的には、見に行くと思いますけどね^^)
実際、住まいは、
実物を見ずに決めましたから。^^
(あ、でも、後から確認には行きました)
物件情報をオンラインで見て、
グーグルアースで、
駅からアパートまで歩いて見たの。
すごいんですから、グーグルアース!!
通りのスーパーの張り紙も
拡大して見れるから
「ねえ、ここ、すごく安いよ、住むようになったらここで買い物しなさいね!」とか(笑)
何が言いたいかというと、
それだけ、今は、情報に溢れ、欲しいものが手に入る世の中ですよ^^
ということです。
あなたが
消費者として、どの情報を信用し、何を、なんのために選ぶのか、もだし、
価値提供者として、何を売るのか?誰に売るのか?どう売るのか?、が、ますます問われる時代になってきていますよってことです。^^
自分の目的や、自分が得たい結果を、ちゃんと思い描いた上で、
消費者として、無駄のない買い物をしたいし、
価値提供者として、”選ばれる発信”をしていきたいものです。
ここでちょっとあなたのビジネスに役立つエッセンスを、、、( *´艸`)
あなたがこれから一人暮らしをするとなり、家電を買うときに、
何を基準に選びますか?
1、一流メーカーかどうか
2、安いかどうか
3、ニーズにあっているかどうか
正解は、、、、、
あなたが選んだものが正解です!!
人それぞれってことです( *´艸`)
品質への信頼性を重視する人は、高くても一流メーカを買うし、
他に資金を使いたいことがある人は、家電は安さ重視でしょうし、
日々の暮らしが便利な方がいい人は、そのニーズにぴったりのものを選ぶでしょう^^
これが消費者目線ですね^^
じゃあ、家電屋さん(価値提供者)は
どんなことを大事にしてお店を構えているのでしょう?
1、利便性やコスパ重視の方に売りたい(オンラインストア)
2、じっくり納得して買いたい方に売りたい(対面型店舗)
3、安心と一緒に商品を買いたい方に売りたい(地元にありがちな〇〇電気店)
どの店舗も利用したことあるよ、という方も多いでしょう。
何が言いたいかというと、
それぞれ、消費者が得られるものが明確です。
だからこそ、
選びやすいから、そのお店に行き、お目当ての商品を買うのだということです。^^
あなたが価値提供者であれば、
上記の消費者目線と、家電屋さんの、
両方の視点であなた自身のビジネスを考えれば
”売れるお店・商品”が作れるというわけです^^
こういうことばかり、考えてるんです、私^^
プライベートも仕事も、境界線はありません( *´艸`)
家のことと仕事が、意識の中で分かれていないから、
かっこよく言えば、
暮らしながら仕事しているということでしょうか^^
(ちょっとかっこ良すぎたかな 笑)
ふと気づくと、仕事頭になっちゃってるのは、
私と縁してくださった方達が、少しでも、安心して、地道に起業→経営できる方法を伝えたいから^^
そして、女性が、自分でしっかり経済活動をし、自他共に貢献できる世の中にしていきたいから♡。
だから毎日幸せです^^

【メールで学ぼう!】
🔸発信のコツ・リザスト成功メール講座
🔸「書けない」ループから脱出! 魔法のメルマガライティング 5つの秘訣
🔸永久保存版!【主婦起業】 不安を安心に変えて ”選ばれる私になる”5つのマインド♪
【診断してみよう!】
【無料プレゼント】
====== 私のビジョン ======
【子供たちに光り輝く地球を!子供を育てる女性に精神的経済的豊かさを!!】

2019東京リザストフェスタにて

2017しつもんカンファレンスにて

2018しつもんカンファレンスにて ご依頼いただければ、各種質問講座をお届けいたします^^。 <中高校生向け・保護者向け・教員研修など>



おとい合わせはこちら お問い合わせ
コメントを残す