こんにちは!
あなたらしい豊かさ実現コーチ
みかわみきです。
発信大好き、文章作り大好きな私。
プロフィールや告知文の作成を手伝って欲しいと
よく依頼されます。
案外、みなさん、苦手のようですね^^;
自己紹介。
ということで、
今日は、
愛される自己紹介作りのコツ
について、
お伝えしたいなと思います^^
お伝えしたいなと思います^^
あるコツがわかれば、
自己紹介も、他己紹介も、
案外スムーズに
できるのではないかなと思いますよ^^
自己紹介には正解がある??
果たして、
完全無欠な自己紹介ってあるのでしょうか?正解ってあるのでしょうか?
「わたしが作るコツ」なので、
正解は、
これだけではありません^ ^
これだけではありません^ ^
私達は、
つい唯一無二、不動の「正解」 を
自分の外に求めがちですが、
じつは
正解は、「外」にはありません。
「自分の中」にあるのです^ ^
色んな方から話を聞いて、
自分の目的に合うかどうか、
自分はどう思うのか、
を考えながら、
自分の正解を大事に
していきたいですね!
では、
早速、コツ、いってみましょうか^ ^。
自己紹介はなんのため?
自己紹介って
何のためにするものだと思います?
….thinking time….
考え中 ー 考え中ー

よくコンサルや勉強会でも、
おつたえしているのですが、
自己紹介は、
相手の方と心の距離を縮め、
自分に興味関心を持ってもらうために
するものですよね?
そこがしっかりおわかりで
次の2つのポイントを意識されれば
愛される自己紹介を
つくれますよ!
さーいよいよ本題!^ ^
愛される自己紹介作りに必要な2つのこと
わたしが大切にしている
その2つのこととは??

それは、
1.誰のための自己紹介か?
2.その人の為に
私が力になれることは何だろう?
に答えることです。
あら、
拍子抜けしちゃいましたか?
でもですね、
実績や資格など
自分が出来ることばかりが先行して、
ここが抜け落ちている方が、
案外多いんですよ!
具体的にお伝えしますね!
1.誰のための自己紹介か?
を考えて、
その人がイメージしやすい言葉をつかいます。
2.その人の為に
私が力になれることは何だろう?
を考えて、
その人の困りごとで
あなたが解決できることを盛り込みます。
具体的には??
例えば、
私が二歳児のママたち向けにする
自己紹介は、
育児で悩み、出会った心理学としつもんで、自分も子供も楽になれたことから、子育てで忙しいママが、自分時間を持ち、心とお財布に余裕が持てる方法をお伝えしています。
と言いますし、
起業を目指す主婦の皆さん向けにする
自己紹介は、
好き×強みを活かして大切なものを大切にしながら自分時間でシゴトするスタイルを実践しながら、輝きたい女性に精神的・経済的な豊かさのコツをおつたえしています。
となります。
提供しているものは同じですが、
伝え方が違うのです。

なんとなく、違い、わかりますか?^ ^
あなたの自己紹介
思い出してみてください。
・・・・・・・・・・
あなたが届けたい人に届く
自己紹介に
なっていますか?
・・・・・・・・・・
コメントを残す