母子ともにハッピー!あなたらしい卒乳・断乳のタイミングが決められる方法とは

こんにちは、みきてぃ@沖縄です。

子育てしてると、いろんな場面で、どうしたらいいんだろう?と一人悩んじゃう時ってありますよねー。
例えば、卒乳・断乳のタイミング。

 

理想の卒乳・断乳時期っていつなの?
みんなはどうしてるのかな?
周りはもう卒乳してるのに、うちはまだ・・ちょっと恥ずかしいのかな?
いつまでもおっぱいしてると、甘えん坊にならないかな?
ぐずった時は最終兵器になるからやめられないのよね!
最後の子育てだと思うと、私の方が卒乳できなくて・・・

 

卒乳・断乳のタイミングについて、考え始めると、いろんな迷いや葛藤がありますよね。

 

 

今日は、「卒乳・断乳の時期」について迷っているあなたに、「あなたらしい卒乳・断乳のタイミングを決める方法」について書いてみたいと思います。

 

この記事を読み終わった時、あなたは「うん、そうだ!そうしよう!」と、あなたらしいタイミングにきっと出会えます。

 

 

混合と完全母乳で二人を育てた私の体験談とともに、参考にしていただき、あなたらしいタイミングが見つかることが私の何よりの願いです。

 

 

混合だからとか、完全母乳だからとか、卒乳のタイミングに関係 ある?

私は一人目が混合、二人目は完全母乳で育てました。

 

最初の娘の時の新米ママの時代は、正直、完全母乳を理想としていたのですが、母乳がたっぷり出なくて、新生児の娘も1時間ごとにお腹が空いたと泣いていました。

 

今思うと、おっぱいも新米だったんだから仕方なかったんだろうなーと思いますが、その時は、愛する赤ちゃんが飲みたがっているのに、出ないなんて・・・と、情けなくって、自分のおっぱいを責めてましたねー。(おっぱいかわいそ^^)

 

いろんな葛藤を抱えながらも娘は卒乳まで混合で育て、その甲斐もあってか(?)、おっぱいもベテランになったのか(笑)、二人目の息子の時は、完全母乳で育てることができました。

 

今思えば、出なかったからこそ、母乳に関しては、憧れというか、母子一体感を感じられるような気がして、人一倍、母乳に執着していた自分がいましたね。そのぶん、息子の卒乳、断乳のタイミングも娘の時と比べるとより悩んでいた気がします。

 

そんな私が考える母乳とミルク、それぞれのメリット・デメリットがこちらです。

 

混合の場合

混合育児の魅力は、何よりも、場所に気兼ねなく、どこでもミルクをあげられることと、私以外の誰かでもミルクをあげることができること。だから、人ごみへのお出かけ時や、私一人で外出する時にとっても助かりましたね。

 

反面、スキンシップが完全母乳に比べて少なく感じることと、ママでなくてもあげられる分、寂しさを感じることもありました。

 

完全母乳の場合

完全母乳のメリットは、いつでもどこでも準備いらずで、すぐに赤ちゃんのお腹を満たしてあげられることが何よりのメリットでしょう。今は、母乳がしやすいようなままグッズもたくさん出ているので、多少の人混みでも気にせずできるし、何より、荷物が少なくて済む!!

 

その代わりに、ママが食べるものがダイレクトに母乳にでるので、その影響を考えた食生活をしないといけないというデメリットもありました。実際おっぱいが詰まっちゃうこともありましたし、、^^;

 

 

混合にしても、完全母乳にしても、いいところもそうでないところもありました。
光があるからこそ、影がある。
どんなことでも、いい面とそうでない面はあるものですからね^^

 

なので、自分が混合だからとか、完全母乳だからとかでは、どちらがいいとか悪いとかいう話はナンセンス。

 

もし、混合に引け目を感じてる昔の私のようなままがいたら、私は、言ってあげたい!

 

「赤ちゃんのこれから先の人生の中で、そんなこと、大した問題ではないよ^^なんくるないさ〜」と。

 

話がそれちゃったけど、混合だからとか、完全母乳だからとか、そもそも、卒乳・断乳時期には関係ありません!

 

卒乳・断乳を迷うのは、ママの中にある、母乳への思い入れなのかもしれません。

 

ベビやママにとって、卒乳・断乳の最適な時期は?

 

 

さて、ここで本題の、時期 です。

あなたは母乳で育ちましたか?もし、母乳だったよ、という場合、いつまで飲んでいたかって、覚えていますか?

あなたのお母さんから、「〇〇ちゃんは2歳まで飲んでいたのよ^^」とか言われて記憶している、というのではなく、自分の記憶の中に、おっぱいを飲んでいた時期の認識があるかどうか、ということです。

 

どうです?

 

ない、のでは??^^

 

つまり、赤ちゃんにしてみたら、いつまでママのおっぱいを飲んでいたかは、そんなに記憶に残っていません。つまり、赤ちゃんにとって、ハッピーな卒乳・断乳の時期というのはそもそも存在しないということ。

 

 

では、ママは?というと・・・

ママにとっては、これはすごく大きな問題ですよね。こうしてあなたがこの記事を読んでいることが何よりの証拠です。

 

なぜ迷うのでしょう?

 

 

もし、10ヶ月が卒乳・断乳時期ですよーーとアドバイスを受けたら、あなたはスパッと、卒乳・断乳できますか?

 

 

もし、4歳くらいまでは卒乳しなくても大丈夫です、と言われたら、あなたはお子さんが4歳になるまでおっぱいをあげ続けますか?

 

 

アドバイスに従う!と即答する人は少ないでしょうし、アドバイス通りに卒乳・断乳を決めたとしても、なんとなく、すっきりしない気がしませんか?

 

 

どちらも極端ですが、そういうことなんです。

 

アドバイスはアドバイスに過ぎないのです。育児書に書いてある、卒乳・断乳の目安の時期も、言ってみれば、平均的な意見、アドバイスに過ぎません。
そのアドバイスに従うことが、赤ちゃんの幸せでもないし、違和感を感じるなら、あなたのとっても幸せな時期でもないのです。

 

つまり、卒乳・断乳のべストタイミングは、ママ次第だということです。

 

子育てに正解はない!

 

私たちは、一人一人、違う環境で、違う価値観を持って生きてきました。
生まれてきてくれた子供達も、同じように、一人一人、違う個性です。

 

それなのに、卒乳・断乳の時期は、みんな同じですよ、ということ自体、ありえないと思いませんか?^^

 

 

そう、卒乳・断乳に限らず、子育て全般に言えることですが、

子育てに正解はない!ということです。

 

10人いたら10通りの子育ての仕方があり、100人いたら100通りの子育てがあっていいのです。

 

 

もちろん、参考にするのはいいことですが、その通りにしなければならない、と思う必要はないのです。

 

あなたが、そろそろ、卒乳したいなと思えばそれがベストタイミングでしょうし、まだ愛しくて、卒乳したくないわ^^と思えば、まだなのでしょう。

 

答えはママ次第です。

お仕事に復帰する上で、ミルクに切り替えたい という理由だって、アリですし、2歳までは、と決めているなら、それもアリです^^
答えはすべて正解なのです!

 

公式で例えるならば、

 

「子育て」−「こうでなければならない」=HAPPY!
子育て から こうでなければなないという考え方を 引く と、ママはハッピーでいられます!!

 

 

ママ自身が納得できて、「うん、そうしよう!」と思えるその時こそが、あなたらしい一番ハッピーな卒乳・断乳のタイミングだと思いませんか?

 

これからも、お子さんが大きくなるにつれて、いろんな葛藤が生まれます。

 

その都度、自分自身と向き合い、母として、大切な我が子のためにどんな選択をしようか考えてみることが、何よりも尊くて、何よりも素晴らしいことだと思います。

 

正解を見つけることが大事なのではなく、自分の正解ってなんだろう?を考えることがないよりも大事です。

 

私もそうしていきたいなと思うし、同じ子育てを頑張るママたちにもそれぞれの尊い答えを見つけて欲しいと思います。

お互い、たった一つの自分のべストを見つけましょうね!

では、またね^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です